植物

コチョウランの紅葉

100円で買った根腐れコチョウラン、根を全部切り落として2.5号の素焼き鉢につっこんであります。丁寧に手入れしていたところ、たいへんきれいに紅葉しました。 これはもうだめです。

コアニチドリ

黄色だったら「ジラーチ」とかいって売れるかも。人気がないような、しかし乱獲されているという噂の、蘭。

以前からいる方のタイツリソウ

4月29日に写真を貼ったタイツリソウは今年の早春に苗を買ったもの。その後2日で花を落としました。タイツリソウはもう5年くらい育てていますが、その以前からいるタイツリソウは、4月中旬から伸び始めます。今やっと10cmくらいで、これから大きくなる予定。…

ちゃんと淡墨桜

淡墨桜のちゃんとした写真も貼っておきます。ちゃんとした写真というのは花の咲いている写真なのかもしれませんが、どうも花の咲いている期間には行く気がしなくて。

淡墨桜の下

岐阜で3時間半ほど時間が空いたので、関の方をうろうろしてから根尾に行きました。道沿いに見つけた乳児の森で10分。ここには、おなみ桜という古い桜があって、淡墨桜の兄弟木だとのこと。そういうことなら淡墨桜にも挨拶しておこうということで、とりあえず…

セダム育苗中

せっかくベランダを整理したというのに、また増えてしまう。いや、こいつらを増やすために整理したのだが。しかし、育つ前に違う草を買って、場所を埋めてしまった。あるスペースを一杯に使うとか、財布の金をぴったり使いきるとか、そういうことには自信が…

デンドロビウム

デンドロビウムです。ガンダムは搭載していませんのであしからず。ネタがあまりないので草ブログにしてみようかと考えつつ、怪奇大作戦を見ています。小笠原が返還されたのがニュースな時代だったのですよ。小笠原にも一度行ってみたいのだけどなかなか時間…

ヒメウツギ

博士が欲しいというリクエストによって買ったウツギ博士。ウツギ博士には、ユキノシタ科の人、スイカズラ科の人、バラ科の人などがいる。中が空洞なので空木である。中がカラッポでも博士なので偉い。ウツギ博士といえば卯の花の別名でも知られているが、卯…

タイツリソウ

もうしおれそう。

クルミ

スーパーで買った食べるためのクルミ。赤玉土に適当に埋めて5年目。クルミはアレロパシー作用が強いらしく、近くに草を生やさせないと言われる。と思って見ていると、鉢に生えた雑草がほとんど成長していない。しかし、マユミやモミジの鉢にも雑草が生えない…

マツバウンラン

近所で最近急に増えた草。前からちらほらと見かけた気もしますが、今年はあちこちに群生ができました。細い花茎に小さな花で、まとまって揺れているのがとてもきれい。気になって手近な雑草・野草の本を見ましたが、ほとんどにまだ載っていません、比較的新…